ナビゲートのロゴ

OJTコーナー

045-561-2251
お問い合わせボタン
  1. 女の職場から――特別ルール「勝負デート休暇」

« Back | OJT体験談 INDEX |  Next »

上司とのコミュニケーション

女の職場から――特別ルール「勝負デート休暇」

  • Lボタン
  • Mボタン
  • Sボタン

会社員(女性)  2009-10-09

Tags:

女の職場から――特別ルール「勝負デート休暇」

カタログ制作の部署でかつて私がカタログ編集者として携わっていた大阪の会社は、アパレルやインテリアを主要商材として扱う老舗の大手通販会社だった。顧客のコア・ターゲット層が女性ということもあって、巷では"女性の味方○○○(会社名)"風のパブリック・イメージを確立していた。内情もイメージを損なうことがないのは立派なことで、会社の従業員も半数以上が女性であり、福利厚生などの面でも産休、育休、スポーツジムと、女性には働きやすい環境が整備されていた。とはいえ、私をはじめ、多くの女性社員にとって申請予定のない産休、育休は持ち腐れではあるのだけれど。

顧客(女性中心)を魅了し、購買意欲を駆り立てるための誌面づくりが要求されるカタログ制作部は、社内でもとりわけ女性の多い部署だった。女性中心の職場というのは、人間関係がうまくいけば、最新スイーツを肴に終わりなき恋バナ......と、乙女ちっくな馴れ合いに陥りがちな反面、うまくいかなければそれはそれでもっと最悪。仕事以前のことで胃が痛いというような難しさがあって、実際、袋小路入りのチームも多かった。
私が配属されていたのは、私を含めて30代前後の女性が3人、デスクが40代の男性というチーム。幸運なことに、皆がちょっとした"思いやり"と"遠慮"を忘れなかったことで、女性同士仲がよかったし、仕事も効率よくこなすほうだった。デスクにとっても、問題なのは部下の私たち3人をまとめることより、理不尽なヒステリーや、優柔不断、いわゆるクセモノ・キャラを抱え持つ、商品開発部の女性陣とうまく渡り合うことだったようだ。

商品開発部との会議の場で、相手方のヒス女に論理的に説明しようという意思が感じられない感情的な態度でコテンパンに言われたあと、ため息混じりに喫煙ルームで煙草を燻らすデスクを見ていると、さっきの相手が男性だったらもっと反論できるんだろうなと、男性が女性の多い職場で立ち回ることの難しさを感じて気の毒に思った。女性は男女平等や女性の権限を振りかざすことで、"女性の味方"云々を強みにする企業においては男性より"不当に優遇"されることがあるという現実が身に染みた。
反論もしないデスクに、正義感の強いチームの先輩は不満たっぷりに楯突いて、ふたりはよく激しい口論を繰り広げた。そのときのデスクときたら、会議でヒス女に対峙するときの態度とは違って、ある意味では正論の立場である先輩に対して、周囲が引くほど感情的に怒ったりもするので、間に入る私としては正直なところ彼の意図がよくわからないところがあった。なぜデスクは不本意な攻撃に耐え、正論の先輩を怒るのか? デスクは相手によって態度を変えるイヤな奴なのか?

実際のところは今もよくわからないが、デスクの部下への対応の仕方についてヒントになる出来事があった。カタログ撮影の合間に私と同僚とデスクで雑談をしていたときのことだ。
「仕事は大切やけど、例えば私生活でここぞというときは遠慮なく休んでいいんやで。例えば、今日は勝負せんとあかんというデートがある日とかな。チームに甘えて遠慮なく休めばいい。それぞれに責任はあるけど、ひとりが一日くらい欠けても何とか補えるようにチームで働いてるんやからな」
 世間で"失恋休暇"という特別休暇が取り沙汰されるずっと以前に"勝負デート休暇"の提案である。笑い話のようだが、今思えば当時、恋愛で心ここにあらず状態だった同僚にとってそのひとことは、仕事に身が入っていなかったことに対して反省するきっかけとなっただろうし、嬉しい応援のことばにも聞こえただろう。普段は何だか頼りなくてユルいこの上司は、ちゃんと相手の性格や資質を見て、態度や言うことを決めていたのだと思う。
なるほど、いつもデスクと激しく口論していた先輩はといえば、それが終わったあとは、心配して見守っていた周囲の人間のほうが拍子抜けするほど、恨みっこなしでけろりとしているような人だった。


OJT新人ノート

OJT実践ノート

Trackback:0


ナビゲートのOJT教材・研修

OJT実践ノート

書いて残せる「OJT実践ノート」新人を育てる確かな方法があります。

OJT新人ノート

新人の成長を記録し、OJTを活性化させる「OJT新人ノート」

OJT実践ノート紹介動画

「OJT実践ノート」の概要をビデオで解説します。

OJTリーダー養成研修

新入社員受け入れのためのOJTリーダーを育てます。

OJTリーダーフォロー研修

OJT指導の見直しに効果的です。

新入社員読本1st step

研修の副教材や内定者向け教材としてご活用ください。

最近の記事

カテゴリ

過去分一覧(年度別)

タグ一覧

このページの先頭へ