« Back | OJT体験談 INDEX | Next »
大学生(女性) 2005-10-04
わたしがアルバイトしていたのはいわゆるデパ地下のケーキ屋さん。プチガトーやデコレーション、クッキーなどを売る一方で、お客さまのご要望に応じて贈答用の焼菓子を詰め合わせるのが主な仕事でした。
地下食品街の中でもかなりの売上を誇り、多忙だったにもかかわらず、社員である店長は他店と掛け持ちでいつも不在。30代のパートさん2人、20代後半のフリーター2人、大学生アルバイト2人の6人でお店を切り盛りしなければならなかったのです。
わたしが勤め始めた当初はマニュアルもなく、仕事は実地で覚え、お客さまとお話するなかで臨機応変に提案するという、おしゃべり好き・甘いもの好きのわたしにはぴったりの内容でした。社員がいないせいか仕事場も和気あいあいとして、こんなに素晴らしいバイトがあるんだ?と当初は感激するほどでした。
ところがフリーターの1人であるSさんがバイト店長候補としてうわさされるようになったころ、急にSさんが口うるさくなり始めました。
そもそも決まったマニュアルはないため、Sさんのふとした思いつきをその場で言って相手に押しつけ、半分は覚えていて半分は忘れる。時には決めたことを自分で違反しておきながら、自分のミスをごまかすために相手をさらに厳しく注意する始末。年下のバイト仲間の内でも、困ったもんだねー、と話題に上るようになりました。
ある日、お客さまにロウソクをおつけしますか?と尋ねたら、実はSさんがすでに承っていて、「二重にお聞きするミス」をしたと言ってわたしをしかりつけました。「お客さまに聞く前にわたしに聞けば済むことでしょ!!」
......でも、「言われた分のロウソクはすぐに所定の場所に置く、なければ一言伝える」という自分で作って周りにも伝えていた決まりに従わなかったのはSさん自身......、もちろん「二重にお聞きするミス」というのも初耳です。
そのころSさんからCDを借りたりメールを交換したりと、もう十分仲良しになったつもりのわたしは、思わずその場で口答えしてしまいました。
「えっ、どうしてわたしが責められるんですか? 置いといてくれなかったのSさんじゃないですか......」
それからSさんの完全無視が始まりました。当日の夜、出すぎたまねをしたと手紙とメールを通して、また同じシフトの日にも面と向かって謝りましたが、態度は一切変わらず......。CDのお礼に渡したお菓子はカウンターに投げ捨てられ、仕事をする上で必要な連絡事項も伝えてもらえず、他のメンバーを介して確認しなければならなくなりました。シフトは1人〜3人で入るため、Sさんと2人きりの時は話しかけざるを得ないのですが、返事は返ってきません。仕事に支障が出ては困ると思い、年長のパートさん2人に相談に乗ってもらいましたがこれも効果ナシ......。
わたしのいないところで何が起きているのか、仲のよかったもう一人のフリーターJちゃんと学生のTから聞かされて驚きました。わたしが送った携帯メールはSさん自作のノート(勤務時間中に作成)に書き写されて他のメンバーで回し読みされ、わたしと面識のない辞めた人のところにまで「こんな生意気な奴がいる!」と訴えに行っていたようです。また、向かいのドラッグストアのニギニギ(握ってストレス解消をするためのボール)を見て、「あいつだと思ってぐちゃぐちゃにしてやりたい」と発言したり、実際に名前を書いた紙をカッターで切ったり......。原因はわたしにあるとはいえ、いくらなんでも危険すぎると、家族も友人もバイトをすぐに止めるように進言してくれました。
パートの2人も相談に乗ってはくれましたが、それでも店長へは報告せず、わたしからも言わないように口止めしていました。わたしのためというより、むしろこうした事情を押し隠すためにSさんと影で結託していたとしか思えません。そのころは知りませんでしたが、クレームのもみ消し、拾得金・貯め金・在庫処分のごまかしがあったので、できれば社員を近づけずに、Sさんを次期店長にしたかったようです。
ここまでくると元々の申し訳なく思っていた気持ちも薄れ、年長の3人への不信感が募ることで、かえって割り切って仕事できるようになっていきました。自分のすることだけは筋を通そうと決めて、誰よりもテキパキ仕事して文句を言われないように、Sさんのマニュアルは話半分で聞くようにし、あとは自分で判断する......。幸い尻尾(クレーム)を出さなかったので、その後Sさんに注意されることはありませんでした。が、もちろん他のメンバーに対しては、Sさんは相変わらず自己弁護めいた注意と影の嫌がらせを繰り返していたようです。
結局Sさんは他の人へのイジメが明るみになって別の店舗に移されることになり、店長になる話はなくなりました。パートの2人も辞め、今では再び店長不在、マニュアルなしの平和な仕事場に戻っています。
こうして周囲の反対を押して好きなバイトを続けたけれど、今でもどうしたらSさんとうまくやっていけたのか、答えは出ません。
たしかに自分の生意気さは重々反省しています。でも、教える側がいい加減な決まりを押しつけ、その人の間違いを指摘してくれる上司が誰もおらず、本人も反省しないとき......いったいどんな風に対応したらよいのやら? ひとまず言えるのは、うっかり口答えしないようにご用心......。
書いて残せる「OJT実践ノート」新人を育てる確かな方法があります。
新人の成長を記録し、OJTを活性化させる「OJT新人ノート」
「OJT実践ノート」の概要をビデオで解説します。
新入社員受け入れのためのOJTリーダーを育てます。
OJT指導の見直しに効果的です。
研修の副教材や内定者向け教材としてご活用ください。