私が始めてOJTリーダーになったのは、入社3年目のことでした。当時は「自分にも後輩ができる!」という思いにワクワクしていました。しかしこのOJT期間が私にとって最悪の期間になろうとは......。そのときには、夢にも思いませんでした。 後輩のAさんは、IT系企業での勤務経験をもつ中途採用者で、年齢は…
某雑誌の出版社に勤務して8年が過ぎ、めずらしく新卒採用が行われました。 これまで何度か中途採用がありましたが、私が所属する編集部では、新卒採用は初めてのことです。 今回、新人教育担当となった私は、一回りほど年下となる新人を指導することになりました。…
時に街中や電車で先輩に同行する新人営業を目にすることがあります。 端から見ていると先輩のひとりよがりでクドいアドバイスに感じますが、それでもウンウンとうなずきながら話に聞き入る新人を見ると、どこかうらやましいような複雑な気持ちになります。 …
生産財メーカーの業務部にいた時の話です。当時私は、入社5年目で、業務部の資材管理チームのリーダーをしていました。 ある年の春、営業部にいたAさん(男性)が、私のチームに異動してきました。彼も私も中途採用で同期でしたが、Aさんのほうが私より4歳年上です。課長からAさんのOJTを命じられたときは、ちょっ…
自分は不動産業界に入って10年目の営業です。主に個人向けの不動産売買を担当しています。実は今の会社は3社目で、仕事もなかなか順調なのですが、最初の会社では右も左もわからず、今思えば、日々いろんな方にご迷惑をかけていました。 その頃の恥ずかしいエピソードを書いてみます。…
以前私が女性専用のスパ&ホテルで働いていたときのことです。 そのホテルは全国に支店がいくつかあり、会社自体は大きな会社でしたが、女性専用のスパがあるのは私が働いていたところだけでした。…
専門学校を卒業して、初めて就職した会社は社員10人にも満たない小さなデザイン会社。 右も左も何が常識かも分からないまま、デザイナーの仕事への期待感だけ持って、社会人としての生活がスタートしました。…
求人情報に記載されていた時給は、頭一つ抜きんでた1,200円(!)で、土日休日は100円増しになるという。交通費も出る。帰りに買い物できるロケーションも、お店のランクも魅力的。六本木某ビルにあったフレンチ・レストランの「クローク係」のアルバイト。私は早速、電話で申込んだ。…
小さな編集プロダクションに在籍していたときの話です。 そこは雑誌やムックを中心に請け負っている会社で、社員数は15人ほど。つねに大小の〆切に追われるとても忙しい会社でした。…
専門学校を卒業して、すぐに入社したデザイン事務所での出来事をご紹介します。その会社は10人ほどの小さな会社で、主に広告制作を手がけていました。卒業したての私は専門知識もほとんど持っておらず、ただデザインの分野に興味があるだけで飛び込みました。…
半年ごとの目標に追いたてられる、できなかった理由を考えないといけない、そういったストレスがほとんどない仕事に変わったためか、それとも数年前のピロリ菌治療のおかげなのか、ここしばらくは胃の痛みからようやく解放されています。…
初めて私がアルバイトをしたのは大学1年のころでした。 大学の環境にもだいぶ慣れ、アルバイトを始めようと、毎週土日に新聞とともに入ってくる求人広告に目を配っていました。…
私が経営する会社では昔から中途者を積極的に採用する傾向にある。 その理由は、経験者が他社で得た実務スキルがそのまま当社の財産になるという点はもちろん、社会人としての心得やマナーなどの基本研修にかかる時間を大幅に省けるメリットもあるからに他ならない。…
まだ新人だった頃、隣の商品企画課のY課長に気に入られ、私は突然異動になった。 期中に、しかも新人がその課に入ることは異例のことだったが、課長には可愛がられていたし仕事も面白く、私には何の不安もなかった。…
わたしがアルバイトしていたのはいわゆるデパ地下のケーキ屋さん。プチガトーやデコレーション、クッキーなどを売る一方で、お客さまのご要望に応じて贈答用の焼菓子を詰め合わせるのが主な仕事でした。 地下食品街の中でもかなりの売上を誇り、多忙だったにもかかわらず、社員である店長は他店と掛け持ちでいつも不在。…
某販売会社の業務管理部という部門で働いていた。 法改正があったときや、取扱商品が増えたとき、業務が変更になったときなどに、各拠点にアナウンスして事務を徹底するのが、課の主な仕事だった。 よく、全国の拠点を回って説明会を行うのだが、これは1カ月の内5〜7日間くらいを占めていた。しかし、事前に説明用…
某大手宅配会社でアルバイトをしていたときの体験談です。 仕事の内容は、配達員の集荷してきた荷物を地域別に振り分ける、いわゆる仕分け作業でした。 集荷してくる荷物の中には、梱包されずに集荷されてくる物もあります。 それらは出荷するために、《集荷した配達員が梱包をする》という決まりになっていました。 あ…
自慢じゃないけど、人の入れ替わりがとっても多いウチの会社。約2年前に入社した私がもう序列では半分よりウエになってしまっている。社長も、それに経理や総務の責任者も、みんな私の「後輩」、しかも異業種からの転職組。その人たちが現場になじみのないまま、MTMと称した幹部会の中で制度やルールを決めていくもんだ…
古本屋のバイトの子の話です。 私が3件店を持ってたころ、一番小さな店を任せてたA君というバイトの子がいました。 感じのいい子で、私ともよく気があう明るい子でした。…
入社して3年目、そろそろ仕事にも慣れたころです。私は突然全く新しい業種の関連会社に営業職として出向し、転籍となりました。元の会社でたいした成績をあげていたわけでもなかったので、「これも新しい展開」とばかりに喜んで異動をしましたが、実はこれが地獄の始まりでした。…
「Bプロジェクトの件どうなりましたでしょうか?」 「ああ、あれねー、もうちょっと待ってぇ〜」 「先週も先々週もそう言いましたよ。先方に連絡は取ったんですか?」 「あー、忙しくてまだなのよ」 「困るんですよ」 「わかった、わかったってば、今週中に連絡しておくから」…
私が実際に聞いた、あまりにも悲しい後輩指導の話である。 Aさんは入社7年目のバリバリの営業担当者である。学生時代空手部で鳴らしたAさんは根性では誰にも負けなかった。「営業は根性だ」というのが彼の口癖であり、実際営業成績は常に課内トップであった。…
書いて残せる「OJT実践ノート」新人を育てる確かな方法があります。
新人の成長を記録し、OJTを活性化させる「OJT新人ノート」
「OJT実践ノート」の概要をビデオで解説します。
新入社員受け入れのためのOJTリーダーを育てます。
OJT指導の見直しに効果的です。
研修の副教材や内定者向け教材としてご活用ください。