No.220
5年日記 再び

2017年からスタートして、はや5年。
とうとう「5年日記」を書き終わりました。
1ページの中で、5年間分の「今日」が一覧できます。

誰とも共有せず、どこにも拡散しない、ひたすら自分と話す。
今の時代、そんなアナログな選択もいいものです。
私にとってのちょっとしたデトックスの時間です。

5年日記を読み返すと、なんということのない些細な日常ばかりです。
機嫌がいい日もあれば、悪い日もある。
良いこともあれば、悪いこともある。

でもコロナ禍の今、そんな些細なことが
とても眩しく懐かしく思い出されます。

さて、あっという間に今年も2カ月が過ぎました。
どんどん流れる日常を、立ち止まって味わえるよう
今年もまた5年日記をスタートしています。

これからの5年間、いったい何が起こるのでしょう。
恐らくまた想定外のことが書かれることでしょう。

楽しみというより今はちょっと怖いような
そんな気持ちもありますが、どんなことがあったとしても
5年後に日記を書き終えていられますように。
気長にゆるりと長旅に出ようと思います。

#5年日記の様子は、歳時記で。[な]


 「オンライン研修紹介セミナー」のご案内
3月に下記オンラインセミナーを開催いたします。
ぜひこの機会にナビゲートのオンライン研修をお試しください!
【無料】【人事・教育ご担当者向け】「新入社員の離職を防ぐ!新入社員OJTの進め方とそのポイント」
・2022年3月3日(木) 10:30〜11:30
・無料の「OJTリーダー研修」紹介セミナーです。
・マイクオフ、カメラオフの参加も可能です。
お気軽にご参加ください。

*お申込み特典として「階層別研修構築のポイントとプログラム事例(PDF版)」を進呈いたします。

  詳細・お申込み
     ↓   ↓
https://www.navigate-inc.co.jp/lp/online_tr/index.html


【有料】【2022年度新入社員の指導担当者向け】「OJTリーダー養成講座」
 
4月からの新入社員の受け入れもこれで安心!
OJT研修実績多数のナビゲートのノウハウが詰まっています。
さらに「OJT計画シート(Excel)」「OJT新人ノート」の2大特典付!

・2022年3月25日(金) 9:30~16:30
・35,200円(税込)/1名

  詳細・お申込み
     ↓   ↓
https://www.navigate-inc.co.jp/lp/online_otr/index.html

*講座の概要をお知りになりたい方は、ぜひ3月3日(木)の無料の紹介セミナーにご参加ください。


◆◇OJTの理論&手法:OJT Tips◇◆


新人の指導担当者は誰にするか?(2022.02.16)

→これは最も多く聞かれる質問です。
配属先の直属上司か、先輩にあたる中堅クラスの社員が指導にあたるのが普通ですが、できれば、中堅社員が担当するほうがよいでしょう。
指導経験はリーダーシップを身につけるための訓練にもなるからです。もっと正確に言うならば......


◆◇社員ブログ:「気まぐれ歳時記」◇◆


○続・5年日記[な] (2022.02.25)

→一日一日のなんてことない日常を大切に。


○みいちゃん、ありがとう[よ] (2022.02.02)
→ああ、ついにこのときが......。


◆◇研修News&Topics◇◆(2022.01.20 - 2022.02.15)


○令和4年度の協会けんぽの保険料率

→平均保険料率の10%が維持され、引き上げとなるのが29支部、引き下げとなるのが18支部に。
介護保険料率は、1.80%→1.64%に引き下げに。


○中小企業のための新型コロナウイルス対策ガイド vol.2

→企業におけるBCPとしての「新型コロナウイルス対策」が全40ページにわたり丁寧に解説されています。


○「シフト制」により就業する労働者の適切な雇用管理について

→「シフト制」で働く労働者の雇用管理を行うにあたり、使用者向け、労働者向けにリーフレットで注意点などが詳しく解説されています。


○令和4年3月大学等卒業予定者の就職内定状況

→就職内定状況は、
・大学は83.0%(前年同期比0.8ポイント上昇)
・短期大学は62.8%(同5.2ポイント上昇)
また大学における文系・理系別では、
・文系は82.1%(同0.8ポイント上昇)
・理系は87.3%(同1.3ポイント上昇)


◆◇ビジネス基本用語集(現在1153語)◇◆

「人材育成」に関するベーシックな用語をご紹介。


-:-:-:-:-: ピックアップ! -:-:-:-:-:


○OJTリーダー(OJT leader)

OJTは、職場内において、管理監督者の責任のもとで行われる教育訓練のことで、OJTリーダーとは、OJTにおける指導担当者のこと。
OJTの対象者は新人・若手社員だけでなく中堅・ベテラン社員もなりうる。対象者が新入社員の場合は、OJTリーダーは若手・中堅社員が担当することが多く、中堅社員の場合は直属の上司が担当する場合が多い。
OJTリーダーの役割は、OJT計画の作成、直接的な実務指導、他メンバーへの指導の分担、進捗管理のほか、職場内外における相談にも対応する。
なお、新入社員を対象としたOJTを制度として導入している場合、エルダー、ブラザー、シスターなどといった名称が、OJTリーダーとほぼ同義で用いられる。


○エルダー制度(elder)

エルダーとは先輩の意味。OJT制度の呼び名の1つとしてよく用いられる。
先輩社員が新入社員などに対し、マンツーマンで面倒をみる制度のこと。
実務の指導をはじめ、職場生活上の相談役も担う。
エルダー制度の他、ブラザー制度、シスター制度などとも呼ばれる。


○メンター(mentor)

メンターとは、仕事上(または人生)の指導者、助言者の意味。
メンター制度とは、企業において、新入社員などの精神的なサポートをするために、専任者をもうける制度のことで、日本におけるOJT制度が元になっている。
メンターは、キャリア形成をはじめ生活上のさまざまな悩み相談を受けながら、育成にあたる。


◆◇過去のバックナンバー◇◆


過去に配信されたナビゲート通信をご覧いただけます。

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。