No.217
新選組に思いをはせて

先日、久しぶりに映画を観に行きました。
「燃えよ剣」、幕末ファンの私にとって、見逃せない作品です。

新選組副長の土方歳三を主人公とし、
近藤勇、沖田総司といった新選組大志たちの人生が、
熱く切なく描かれており、迫力ある演技に見ごたえがありました。

誰もが日本の未来を案じてはいるものの
立場、思想によってさまざまな衝突が起き、
多くの命が犠牲となった混乱の時代。
そのような時代にどう生きるのか。
幕末の奥深さをあらためて実感するひとときでした。

ところで、映画でも描かれていましたが、
新選組の組織づくりにおいて、
リーダーにふさわしくない人材にどう退いてもらうのか、
大志たちをどうまとめていくのか、
組織づくりに悩みが尽きなかったことが想像できます。
規律を維持する解決策が、切腹や暗殺というのは
今では想像できない恐ろしさですが......

また、モチベーションが下がっていく大志たちを
どのように動機づけたかも興味深いところです。
やはり、局長や副長からの声かけや承認は、
大志たちの志気を高揚したのでしょうか。

時代や組織の大小かかわらず、人間である限り、
動機づけが大事なのは変わらないようです。

*さて、身近なわが家の出来事、娘の奮闘と、外発的動機・内発的動機はこちら。[ゆ]


 「オンライン研修紹介セミナー」のご案内
新年度の研修テーマをお探しの方、ぜひこの機会にナビゲートのオンライン研修体験講座(無料)をお試しください!

  お申し込みはこちらから
     ↓   ↓
https://www.navigate-inc.co.jp/training/online_tr/index.html


  ★セミナーお申し込み特典★
「階層別研修構築のポイントとプログラム事例(PDF版)」を進呈いたします。


【"技術者/エンジニア向け"財務知識セミナー】技術教育部門必見!経営視点を持った技術者を育成

2021年12月03日(金) 10:30〜12:00
講師:宇田川 摂 氏

・「良いものを作って売る」だけでは会社はうまく回らない?
・なぜ、技術者/エンジニアは会社の数字(財務)アレルギーを持ってしまうのか?
・これからは経営の視点をもった技術者/エンジニアの育成は必須!


【仕事力アップ研修 紹介セミナー】2022年新入社員・若手社員研修に最適!仕事がデキる人・つまずく人との違いは「分ける」!

2021年12月08日(水) 10:30〜11:30
講師:吉田 英憲 氏

・新入社員・若手社員に見られる、仕事の悩み
・仕事がデキる人・つまずく人との違いは「分ける」
・報告・段取りにおける「分ける」仕事術
・仕事では、「分解」と「統合」が重要


【OJTリーダー研修 紹介セミナー】新入社員の離職を防ぐ!新入社員OJTの進め方とそのポイント

2021年12月13日(月) 10:30〜11:30
講師:一谷 真由美 氏

・コロナ禍における新入社員の状況と課題
・OJTのねらいとOJTリーダーに期待される役割
・新入社員のOJTで教えるべきこと、進め方のポイント
・OJTの計画作り(計画シートの紹介)
・新入社員への指導法のポイント


  お申し込みはこちらから
     ↓   ↓
https://www.navigate-inc.co.jp/training/online_tr/index.html


  ★セミナーお申し込み特典★
「階層別研修構築のポイントとプログラム事例(PDF版)」を進呈いたします。


◆◇事例:「教えること、教わること」─身近なケース集─◇◆


ショールームでのOJT(2021.11.24)

ショールームには、2人の接客員がいました。仮にAさんとBさんとしておきましょう。
目当ての器具はすでにAさんが接客中で、その対応の様子からベテラン社員だということがわかりました。私達の対応をしてくれたのは、Bさんのほうで......


◆◇目標管理(MBO)に関する「Q&A」◇◆


これまでお寄せいただいた「目標管理(MBO)」に関するQ&Aをご紹介します。

我が社は目標管理と業績評価が連動しているのですが、本当に頑張った人よりシートをうまく書いた人の評価が高くなっているような気がします。これはおかしいのではないでしょうか?


◆◇社員ブログ:「気まぐれ歳時記」◇◆


○悔しい気持ち[ゆ] (2021.11.12)

→おそるべし、マックの威力!


◆◇研修News&Topics◇◆(2021.10.29 - 2021.11.17)


○傷病手当金の支給期間等に関するQ&A

→2022年1月より改正される、健康保険の傷病手当金の支給期間の変更について、支給期間の具体的な計算方法やその他の疑問点について記述されています。


○育児・介護休業等に関する規則の規定例(令和4年改定対応版) 

→令和4年4月1日、10月1日に施行予定の改正育児・介護休業法に対応したモデル規定を公表。育児・介護休業等に関する規則のほか、各種資料を確認できます。


○新規学卒就職者の離職状況 

→令和2年度における新規学卒就職者の就職後3年以内の離職状況は、例年に比べ低下。
・新規高卒就職者:36.9%
・新規大卒就職者:31.2%
ただし、全体的には100人以下の事業所の離職率が高めに。


◆◇ビジネス基本用語集(現在1153語)◇◆

「動機づけ」に関するベーシックな用語をご紹介。


-:-:-:-:-: ピックアップ! -:-:-:-:-:


○内発的動機づけ

自分の内面から意欲がわきあがること(欲求)。
自己決定感・自己統制感、自己有能感・知的好奇心、他者からの受容感などに基づく自発的な動機をいう。


○外発的動機づけ

自分の外側からの刺激によって意欲を引き出すこと。
成果に対する評価や報酬、あるいは称賛や罰則などがこれにあたる。


○アンダーマイニング効果

内発的動機づけによって行われた行為に対して、報酬を与えるなどの外発的動機づけを行うことによって、動機づけが低減する現象をいう。
例えば、好きでしていた仕事に対して褒美を与えると、褒美なしではやらなくなってしまう、などの現象。


◆◇過去のバックナンバー◇◆


過去に配信されたナビゲート通信をご覧いただけます。

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。