No.103
備えあれば憂いなし

先日、日本全土に猛威をふるった台風ですが、
みなさん大丈夫でしたでしょうか。

弊社は横浜にあるのですが、
「業務の状況をみて、可能だったら早めに帰宅すること」
と指示がでていたのですが、昼すぎから徐々に雨風の勢いは増し、
あっという間に外に出ることがままならない状況に......。

夕方ごろには、風が吹くたびに弊社が入っているビルは
まるで地震のように揺れました。
まさか風の力がここまで強いとは!初めての経験です。
その後、恐怖感に追い討ちをかけるように停電になりました。

災害時の対策として弊社では1年に1回、
防災訓練と防災に関するミーティングを行っていたのですが、
いざ事態に直面したところ、

・ランタンの電源をつけるのに手間取ってしまった。
→電池の消耗を防ぐために電池はあえて外していました。真っ暗な空間だと、なかなかプラスとマイナスの方向が合いません。

・ラジオが聞ける状態になるまでに時間がかかってしまった。
→3月の大地震後に新たに購入したラジオだったため、操作に慣れている人がいませんでした。

など、あらためて考え直さないといけない箇所を
再発見できた1日でした。
どうぞみなさんも災害時の備えをもう一度確認してみては、いかがでしょうか。

    ↓    ↓

今回の停電時に社内で使用した防災グッズは、こちらから。(ここから)[ひ]


◆◇社内研修支援事業◇◆

研修プログラム

・「OJTリーダーフォロー研修(2日間・1日間)」
   OJT前半の指導状況を振り返り、後半の指導計画を立てます。2011.09.12 


◆◇OJTコーナー◇◆

OJTの理論&手法

・「定年延長や成果主義は若手の育成を妨げるのか?」
   記事の裏側を、現場の視点で見てみれば......。2011.09.26

 ・「日本企業のOJTは行き過ぎたマイナス文化なのか?」
   むしろ「教えない文化」が根強いのです。2011.09.15


事例:「教えること、教わること」-身近なケース集-

・「後出しジャンケン、万歳!」              
   コンビニの深夜勤務、コワモテのお客さまが......2011.09.13

・「仕事を振ってくれないのは」              
   先輩に積極的に声をかけるべきか、それとも......。2011.08.31


 ◆ビジネス基本用語集(現在1028語)             

-:-:-:-:-: 用語の紹介 -:-:-:-:-:
メンター<mentor>

メンターとは、仕事上(または人生)の指導者、助言者の意味。
メンター制度とは、企業において、新入社員などの精神的なサポートをするために、専任者をもうける制度のことで、日本におけるOJT制度が元になっている。メンターは、キャリア形成をはじめ生活上のさまざまな悩み相談を受けながら、育成にあたる。


社員ブログ:「気まぐれ歳時記」 

・「生け花の世界へ 」    
  じわじわと引き込まれた花の世界とは......[ゆ]2011.09.27

・「夏の恩恵5(2011) 」    
   毎年恒例となった家庭菜園。今年の収穫は?[ち]2011.09.20


企業人事物語:「正気堂々」 
    
第6章 正気堂々  2011.08.25 - 2011.09.22

 ・「22. 後任人事部長」
 ・「21. 変な関係」
 ・「20. 来期に」
 ・「19.蛇(じゃ)の道は蛇(へび)」

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。