更新 2009.04.16(作成 2007.11.08)
略歴・資格等
1948年生まれ。中央大学卒。
1971年に株式会社川喜田研究所へ入社し、KJ法の研究・普及に従事。主任研究員を経て、1991年情報工房設立(1997年に有限会社へ改組)。
並行して複数企業での顧問等の活動を経て、現在は有限会社情報工房代表取締役、千葉大学大学院や東京農工大学大学院の非常勤講師として活躍中。
指導分野
・「ロジカル・ブレーンストーミング(ロジスト)」を用いた論理思考・論理的発想の訓練
・ 考える技術「コスモス法」を用いた思考力養成研修・組織開発
・ フィールドマーケティング調査・分析
・ 会議・調査などの各種文書データの分析・とりまとめ
・ コンピュータの利用による考える教育
著書・論文
『ビジネスマンのための自分の考えを深める技術』(PHP研究所)1998
『一念を貫く―経済の時代から新人間主義の時代へ』(共著)(ビジネス社)1998
『本当に役立つ!エクセルでできる文書データ活用術』(日本経済新聞社)2001
『KJ法研究』等に多数執筆
・「KJ法の空間配置と探索ネット」1988
・「みんなでラベルを集めよう」1990 他
専門誌『企業と人材』や雑誌『しま』(財団法人日本離島センター)への執筆多数
その他
『フィールド・マーケティングの試み』(TASC MONTHLY 1991.9)
『無意識を引きだす技:コスモス法』」(季刊TASAC 1992.3)
『考える力を育てる教育とコンピュータの利用』(The Human Harbor 1993) など多数。
ナビゲート営業担当者の目
発想法として名高い「KJ法」を考案された川喜田二郎氏のもとで、20年に渡り、その研究と普及をされてきた経歴をお持ちの講師です。
その後、上記研究をベースにした氏独自の手法「ロジカル・ブレーンストーミング」や「コスモス法」「写真分析法」などを考案し、行政体や企業内研修で実施しています。また離島や山間部における地域活性化などにも積極的に携わられるなど幅広い活動をされています。
弊社で販売している研修用ラベルにも各種のご協力を頂いております。