No.64
差し込みパーティ(ハロウィーンの内幕)
歳時記にも書きましたが、先月末の多忙なときに、
ハロウィーン・ランチパーティを開きました。
あまりに急な呼びかけに「えー、聞いてないよー」
の声もあがりましたが。^^;
なので、まったく期待していなかったのですが、
いつの間にか、各自衣装の調達も済ませており、
(水面下で貸し借りなどもあったようです)
会費徴収や食事の手配も進められていました。
いざ当日のランチタイムとなれば、
買い出しする者、絵を描く者、お茶を入れる者、
皿を配る者、カメラを準備する者......。
皆それぞれに自分のやるべきことを察して動き、
滞りなくセッティング完了です。
思いつきで言った「きき茶大会」もそれなりに進行され、
余裕のない日のはずなのに、皆それはそれとして楽しんで、
時間が来たら、ざざざっと片づけて後を濁さず、
その後、仕事は予定通りきっちり済ませたのでした。
まったく手前味噌で恐縮なのですが、
そんな様子を見ていてちょっと感心してしまいました。
うちのスタッフもなかなか捨てたもんじゃないなぁ、と。
これなら日々の仕事も一安心(?)
今度は「いきなり防災訓練大会」を開催したいと思います。
また「えー!」という声が聞こえてきそうですが。[の]
【人材募集】
研修の企画営業スタッフを募集しています。
業務マニュアルの編集・制作スタッフを募集しています。
(現在、研修講師は募集しておりません)
詳細は以下をご覧ください。
【お知らせ】
2007年11月1日より、研修基本料金を改定いたしました。
何とぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
詳細は以下をご覧ください。
●OJTコーナー「教えること、教わること」~身近なケース集~に以下を追加しました。
・「結局ストレスの原因は自分が作っていた」
#ストレスの原因とは......!?2007.10.30
・「引き継ぎの引き継ぎ」
#教え方ひとつで......!?2007.10.18
・「だって悔しいじゃないですか」
#定年退職を迎えた現在、前の会社を振り返って印象に残ったこととは......!?2007.10.09
●「業務マニュアルTips」に以下を追加しました。
「処理の"場合分け"を整理する」
#現場の「いろいろ」を切り分ける視点をご紹介。2007.11.06
●「メッセージ」に以下を追加しました。
・30万アクセスのご挨拶
落ちるか、伸びるか、踏ん張りどころの30万 2007.10.05
☆― 30万アクセス記念特別企画の当選者発表 ―☆ 2007.10.09
●社員ブログ:「気まぐれ歳時記」に以下を追加しました。
・「Adobe MAX Japan 2007参加!」[み] 2007.11.02
#新しい風に当たるのもいいものです。
・「ハロウィーンで月末で」[の] 2007.11.01
#この忙しいときに、そんなことを!?
・「touchとKiss」[K] 2007.10.16
#それでもやっぱり欲しくなる......!?
・「ドキドキの保育参加日」[よ] 2007.10.12
#いえ、今回は観るだけではありません。
・「それは台風が関東を直撃する日の朝でした」[K] 2007.10.02
#大ピンチ!?助けを呼べども......。
・「受け継ぐ味、お月見の味」[ち] 2007.09.27
#どんな連休を過ごしましたか?
・「目覚まし時計と朝の戦い」[ち] 2007.09.21
#寒くなるにつれてますます......!?
●「正気堂々」~企業人事物語~に以下を追加しました。
・人事のベテランによる連載、続々更新中です。2007.09.25~2007.11.05
第3章 動く
「39.帰郷」
「38.歓待」
「37.オルグ」
「36.作戦会議」
「35.仲人」
#親会社に現状を訴えるために......。
●「社内研修支援事業」~今月のおすすめ講師~に以下を追加しました。2007.10.11
八尾 芳樹 講師。
楽しみながら自己理解を深めたり、他者との関係改善や課題形成を行っていく研修が得意です。
●ビジネスマナー・用語 ちょいラーニング
・従業員個々のキャリアまたは能力開発の長期的な計画。これをなんというでしょうか?2007.09.19
・一般に、高い業績を上げ続けている人の行動の仕方などに見られる特性、と定義されている。さてこれをなんといいうでしょう?2007.10.31
・長期間に渡る仕事をしている場合、問題が生じたときは
その度に上司に報告すべきだが......。2007.10.29
・得意先で知らない方から「先月の会議に参加されていましたよね?」と聞かれました。そこで......。2007.10.23
・教育や学習が行われるとき、対象となる学習者心身の機能が、ある行動や知識を習得できる段階まで発達し......。2007.10.23
・課長から依頼を受けた仕事が完了し、その報告をしようと
思ったが、課長が席を外していたので......2007.09.26
●ビジネス基本用語集に以下を追加しました。(現在750語) 2007.10.22
・「チャンキング」「チャンク」「マジカルナンバー」を追加しました。
-:-:-:-:-:-:- ピックアップ! -:-:-:-:-:-:-
< チャンク >
心理学者ミラーの提唱した概念で、人間が情報を知覚する際の
「情報のまとまり」のこと。また、その単位。
たとえば、「かがみもち」を、平仮名5文字として知覚すると5チャンク、「鏡」と「餅」として理解すると2チャンク、「鏡餅」のこととして理解すると1チャンクとなる。
ミラーによれば、人間が一度に覚えられるチャンクの数には限界があり、7±2チャンクとされる(この値をマジカルナンバーという)。ただし、複数のチャンクをグループにし、より大きな1つのチャンクにまとめることで、知覚・記憶する情報量を増やすことができる(これをチャンキングと呼ぶ)。
複雑な内容をわかりやすく伝達するためには、情報を減らしたりまとめたりして、チャンクの数を7~5以下に抑えることが効果的である。
Mail Magazine
ナビゲート通信
ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。