ナビゲートのロゴ

Q&Aコーナー

045-561-2251
お問い合わせボタン

目標管理制度の導入を検討中ですが、導入までのスケジュールや期間はどのくらい必要でしょうか?

目標管理制度の導入を検討中ですが、導入までのスケジュールや期間はどのくらい必要でしょうか?

まず、「いつからスタートするか」という期間設定が1つの検討ポイントとなります。評価と連動させる場合は、目標設定期間を評価期間と合わせる形と なります。
目標設定期間は、通常半期または1年となりますが、新規に導入する際はその期間の頭からスタートとなります。そのため、そのスタートのタイミングに合わせ て検討スケジュールを立て、準備していくことになります。
ところが、ここで1点だけ注意する必要があります。それは、評価期間が会計期間と合致しないケースがあることです。これは賞与の支払いとの関係です。

3月決算、9月決算の企業であれば問題は少ないのですが、12月決算の場合に12月に賞与を支給しようとすると、10月末あたりまでを評価期間 とする必要が発生します。このため、目標のスタート月も前ずらしし、目標設定期間を5月から10月までなどとするケースも出てきます。

導入スケジュールは、諸々の検討項目をスタート日から逆算して組立てることになりますが、企業ごとにかなりの違いが見られます。そこでここで は、導入準備期間を半年間と設定し、モデルプランを提示させていただこうと思います。

 

(制度導入日=4月1日とした場合)

------------------------
 10月  概要設計
 11月   ・導入目的、諸制度間関連、目標管理制度の骨子など
------------------------
 12月  方向承認:役員会、労働組合
------------------------
  1月  制度の詳細設計 (& 労働組合との協定)
  2月   ・手順設計、シート設計、他制度の接合方法など
------------------------
  3月  必要ツール作成、説明会
-------------------------
  4月  制度導入


このページの先頭へ