No.44
○○に吸われし......
中学の頃に親しんだ啄木の歌集「雲は天才である」の中で、
一番好きだったのがこの歌でした。
「不来方(こずかた)」とは盛岡の旧称ですが、
この伝説めいた響きも気に入ってました。
実は当時、ときどき授業をさぼっては
城山にのぼって一人ぼんやりすることがありましたが
そんなとき、この歌は私の言い訳でもありました。
「たまには空に吸われに行くべきだよね」と。
長雨があけて、からりと晴れ上がった秋の日は、
1年のうちで一番好きな季節です。
朝、玄関を開けた瞬間、空がとても遠くて、
空気がキリッと引き締まっていて、
しかもキンモクセイの香りが漂っていたりすると、
どこか心淋しくなりながらもワクワクしてきます。
このままどこかにふらっと行ってしまおうか、あの頃のように。
などと思いつつ、15の3倍近く生きていると、
とりあえず足は会社に向かうのですけどね......。
一日中、パソコンの画面に吸われし不惑の心を
久々に空へ解き放ちに出かけてみようかと思いつつ、
働けど働けど......じっと手を見る今日この頃なのでした。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆サイト改訂が少しだけ進みました。
OJTコーナー等をリニューアル。[の]
●OJTコーナー「教えること、教わること」~身近なケース集~に以下を追加しました。
・「60. 人生は常に勉強だ」2005.10.13
・「59. 本当にあった口答えの恐怖......」2005.10.04
#身近なケース集おまちしております。
●「正気堂々」~企業人事物語~に以下を追加しました。
・人事のベテランによる連載、続々更新中です。(10周年記念企画)2005.09.14~2005.10.05
「25.転機」
「24.白亜の殿堂」
「23.裏切り」
#工場を造ると言い出した社長の真意は......?
●社員ブログ:「気まぐれ歳時記」に以下を追加しました。
・「ベランダの居候」 [の] 2005.10.12
#鳩の世界もいろいろあるようで......
・「秋の夜長に向けて」 [よ] 2005.10.11
#作品がたくさんできました
・「1年目の結婚写真」 [ま] 2005.10.03
#念願のウエディングドレスです
・「大和ミュージアムで感じたこと」 [よ] 2005.09.22
#戦後60年で感じたことは......
●ビジネス基本用語集に以下を追加しました。(現在682語)2005.10.13
通貨バスケット制 <currency basket>
為替相場制の1形態。自国通貨の変換レートを、複数の貿易相手国の為替相場と連動させるもので、固定相場制の1種。複数の通貨を選んでバスケット(かご)に入れ、それをあたかも1つの通貨とみなすことから、このように呼ばれる。
自国の通貨レートは、貿易量などによってウェイトづけされた複数の通貨レートを加重平均して算出される。
通貨バスケット制度をとるメリットは、特定の通貨の変動が大きくなった場合でも、バスケットの中の他の通貨によって影響が緩和されるため、為替相場が安定しやすいという点があげられる。
アジアではシンガポールやロシアがすでに採用している。
また2005年、実質的にドル固定相場制をとってきた中国も、バスケット制を参考にした制度に移行すると発表した。
★ おまけのフレーズ
「不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸われし 十五の心」
(石川啄木)
Mail Magazine
ナビゲート通信
ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。