固定比率
fixed ratio
固定資産/自己資本×100(%)自己資本に対する固定資産の割合で100%以下が望ましいとされる。固定資産は長期に渡って減価償却を行なっていくものだから、本来は返済義務のない自己資本でまかなわれるべき。この比率が100%を超えると、借入金で設備投資を行っていることになり、後年借入金利負担が生じる恐れがある。この比率が低い場合は、設備投資に消極的なのか、またはリース資産の活用によるためか、などが考えられる。
←戻|目次|次→