まるめてこねパン
ちまたで大人気のすみっコぐらし。
娘もこのキャラクターが大好きで、何かとすみっコぐらしのアイテムを集めたがっています。
昨年のクリスマスでは、サンタさんにすみっコぐらしのゲームをお願いしていた娘ですが、サンタさんはゲームではなくベーカリーキットとなる「まるめてこねパン」をプレゼントしたのでした。
待ち望んでいたゲームではなかったことにちょっと残念そうではありましたが、「将来はパン屋さんになりたいと思っていたから、サンタさんがプレゼントしてくれたんだね」と気持ちを切り替え、「まるめてこねパン」に興味を持ってくれました。
そして、一緒にパン作りにチャレンジをすること数回。
私自身、これまでパンを作ったことがなくドキドキでしたが、説明書の手順を見ながら進めていきました。
大まかな手順は、こんな感じです。
1)付属のポットに材料を入れて、ハンドルを80回ほど回転させます。
2)一次発酵で60分待ち、生地を少しふっくらさせます。
3)生地を6等分して、耳や手のパーツをくっつけていきます。
4)二次発酵で30分待ち、オーブンで焼き上げます。
5)粗熱がとれたら、チョコペンでキャラクターの顔を描いていきます。
説明書には簡単そうに書かれていますが、実際やってみると3)や5)のあたりは、なかなか上手くできませんでした。
説明書の写真とは比べものにならないほど、不恰好な形となったすみっコぐらし(しろくま、とんかつ)となりましたが、それでも自分たちでがんばって作ったパンを温かいうちに食べると、優しい甘みが口の中にひろがり笑みがこぼれました。
しかし、なかなか手がかかるパンのため、今後時間と気持ちに余裕がないとやれなさそうです......。
何度もぐるぐる回して、材料を混ぜ合わせます。 | 混ざりが足らず、仕上げは手でこねました。 |
着色料などを使わずにシンプルな白いパンに。 | 「しろくま」ができました。 |
ココアの粉を混ぜて茶色のパンに。 | 「とんかつ」ができました。 |