盆踊りに挑戦
最近、週末になると至るところで夏祭りが行われているのを見かけます。
たまたま出かけた先で、ふと太鼓や笛の音を耳にしたり、並んだちょうちんを見かけたりすると「あっ、お祭りだ!」と何だかわくわくしてきます。
先日、私の住んでいる地域でも、近くの小学校で小さな夏祭りが行われました。
にぎやかな音に誘われ小学校へ行ってみると、校庭のど真ん中に盆踊りのやぐらが立っており、周りには、かき氷に、焼きそば、綿菓子などの出店がちらほら並んでいます。浴衣を着た子供から大人までかなり多くの人が集まっており、地域のお祭りにしては、だいぶにぎわっていました。
やぐらの中心には、浴衣を着こなした盆踊りのベテランらしきおばさまたちが堂々と踊っています。その様子を見よう見まねで踊る人たちの中に混ざり私も踊ることに。
「月が?出た出た?、月が?出た、あっよいよい!」
テンポのよい音頭に合わせて踊ろうとしたものの、なかなか上手く踊れません。思い返せば、盆踊りをしたのは小学生(低学年)以来でした。そんな私に、近くにいたおばさんが「右、左、右、左の繰り返しよ。簡単でしょ!」などと声をかけて指導してくれます。
「よし!何とか踊れるようになってやる!」と意気込みかなり真剣です。
「おっ、覚えてきたぞ!」などと思っているのも束の間、新しい音頭に次々変わってしまうため、また一から覚え直すということの繰り返し。そんな調子であっという間に1時間がたったころ......
「ドーン......。ドーン......。」
なんと、花火が打ち上がったのです。
よく見ると、小学校の屋上から花火を上げているではありませんか。
こんなにも近くで花火を見たのは初めてなのでびっくりです。
あまりの近さに首を真上に上げ見るほど。
花火は、一つ一つゆっくりと慎重に打ち上げられ10回ほどで終わってしまいました。大きな花火大会に比べるとかなり物足りない気分にもなりましたが、地域の小さな夏祭りにしては、とても立派だったと思います。
久しぶりに盆踊りに挑戦し、花火まで見ることができた私は十分お祭りを満喫することができました。
夏は、まだ始まったばかり!?これからもあちこちで夏のイベントが開催されるようです。さて、次はどこの花火大会に行こうかな?海の家のサルサにも行きたいし、夏休みの予定も立てて......暑さに負けず、夏をおもいっきり楽しみたいと思います。
立派な盆踊りのやぐら | 「どんどこどん!」と軽快なリズムの太鼓 |