さくら参上! メイン画像

さくら参上!


[よ] 子育て

ついにさくらがナビゲートにデビューしました。
「本日参上します!」とお知らせしたのはオフィス到着の1時間前、スタッフの都合も考えず突然お邪魔したことをおわびいたします。

お腹の中にいたころに一緒に過ごした方々と会えるのは、とてもうれしいことです。
スタッフはさくらがまだ卵だったころを知っていますし、さくらもお腹の中でスタッフの声をじっと聞き、オフィスの様子を感じ取っていたに違いありません。
切迫流産のため妊娠して早々に休職させてもらうことになりましたが、短い間でも彼女にとってはなじみのある場所、懐かしい声になったことでしょう。
だからなのかわかりませんが、初めて見るオフィス、かつスタッフとは初対面なのに泣きもせず、抱っこしてもらいとてもゴキゲンでした。

相変わらず外出を控えた生活が続いていますが、春の気配を感じ、そろそろ1才の誕生日も近づいてきました。
家の中だけの生活は、ある程度の危険や風邪、インフルエンザなどのウイルスからは回避され安全ではありますが、それだけでは免疫もつきませんし、何より楽しいことは外にもたくさんあります。
医師の許しが出たらそろそろ親子だけの小さな世界から脱出し、たくさんの人と出会いたくさん遊んで、たくさんの刺激をもらえたらなと思います。
あるママからこんな話を聞きました。
「育児教室に参加して同じくらいのお子さんがお座りやハイハイするのを見たとたん、次の日からそれまでできなかったお座りやハイハイができるようになったのよ。子どもにとってすごい刺激になるんだね」
実はさくらも現在ハイハイのトレーニング中、かれこれ2カ月くらいになるのに今だに前へ進めません。頑張っても頑張っても後ろに下がっていくか、その場でくるくる方向転換するばかり、目標とするおもちゃからどんどん遠ざかってしまい、そのたびに泣き叫んでいます。しかし私たちはどうすることもできずただ見守るだけ。ハイハイの先生はハイハイをしている赤ちゃんなのかもしれませんね。
また、友人の娘さん(現在2才)が選んで送ってくれた本はさくらの好奇心をとてもくすぐるようで、今一番のお気に入り。その本を開くだけで、彼女の目がキラキラと輝き始めます。(私の選んだ本はイマイチのようです)子どもと同じ目線に立つことの大切さをあらためて教えられました。
私自身育児は初めてで、子どもとどうやって遊んだらいいのか、どうやってお世話すればいいのか、わからないことが多くいつも悩んでいます。
ということで4月になったら区役所主催の離乳食教室や歯磨き教室に参加してみようと思います。
あちこちで「さくら参上!」の声が聞こえる日も近いのかな。

居合わせたスタッフとパチリ 大好きな本。最近は自分でめくろうと必死です。

初節句
「よ」の二の舞にならぬようひな人形は3日の夜早々に片付け(笑)

気まぐれ歳時記 Topへ
Related Entries


Contact

お問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

研修、業務マニュアルのご相談、
お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

045-561-2251
  • 受付時間 月曜〜金曜 9:00〜17:30
  • 年末年始・祝日を除く